【閉店】РОГОВСКИЙ (ロゴスキー)
2016/3/27でビル取り壊しのため閉店されました

名駅でロシア料理を食べてきました

白樺とレンガの店内

ロシアの小物がいっぱい
でもテトリスは見当たりません

よく見たらなんとグレムリンが。。。
チェブラーシカです

前菜メニュー
イクラはいくら?

肉野菜牛乳煮(ビーフストローガノフ)
肉まんじゅう揚物(ピロシキ)
分かりやすいけどあんまりおいしそうにみえない。。。

ランチメニュー
800円からとそんなに高くないので
気軽に食べれそう
Bセット2310円と紅茶210円にしてみました

ボルシチ、パン、ピロシキ
肉がやわらかくて甥叱った

ピロシキの中身はコロッケの中身
たまねぎとひき肉
油っこいピロシキにピクルスのすっぱさがよくあいます

迷える子羊
なんかおいしい

つぼ焼きキノコ
シチューをパンで閉じ込めた
ケンタッキーもマネしたうまさ

ロシアティーは
いちごジャム入りの紅茶
◆営業時間
平 日 12:00~14:00,17:00~22:00
土日祝 12:00~22:00
月曜定休(祝日除く)
◆場所はここ↓
第五堀内ビルの4階です










コメント一覧
グレムリンでなくチェブラーシカだみょん(^◇^)
定食に『お』をつけるたぁ。くぅ〜…粋だねぇ…んっ⁈粋なのか⁇
グレムリンとチェブラーシカってなんか似てません?
粋。粋なひとは名前にも「お」がついている…
『お』ぉさむぅ〜ギャグが絶好調に寒い((((;゚Д゚)))))))
ギャグが寒いって…
寒いのは気温だけのはず…
ゲリゲルゲロゲロ
下呂温泉に入ったら。。。