珈琲屋らんぷ
2011年11月20日

蔵のような造りのお店へいってきました

お店は古く見えるように作ってあります
ランプがいっぱい

カウンターの席もあります

古そうに作ったメニュー
中途半端に旧字をつかってあります

カフェオーレラテ400円
味は書けないので
想像してください
お店は深夜1時までやってるので
眠れない時とかにいいかもしれません
コーヒー飲んだら余計寝れんか…
◆場所はここ↓

蔵のような造りのお店へいってきました

お店は古く見えるように作ってあります
ランプがいっぱい

カウンターの席もあります

古そうに作ったメニュー
中途半端に旧字をつかってあります

カフェオーレラテ400円
味は書けないので
想像してください
お店は深夜1時までやってるので
眠れない時とかにいいかもしれません
コーヒー飲んだら余計寝れんか…
◆場所はここ↓
コメント一覧
これ、場所はどこだい?写真のカフェオーレのカップソーサーはとてもええ感じ。やっぱ、器も大事。ミテクレ
可児に行ったけど
他にもあちこちにあるみたいです
ここをミテクレ
http://www.ranpu.co.jp/shop/shop.html
コーヒー屋、ぐあんばってるのねん。